オンライン復帰

2000年10月26日
9/23

引っ越しのため、かなり間を置いてしまいましたが、オンライン復帰したので、一気にまとめて。引っ越しの場所決めのため仙台へ。どうにか部屋は決まったが、良いのか悪いのか、ものすごく広い部屋へ移ることとなった。なにしろ部屋が3つもあって、揚げ句、一つの板の間なんて、キッチンを入れたら、十数畳はあるというんだから、広すぎでやんす。

9/24

引っ越しの用意をせずに知り合いと飲み歩き。

9/29

今まで、それほど感じていなかったが、送別会など開いてもらうと、この職場も今日限りなのだなと、リアリティが沸いてくる。長いもので、5年以上この職場にいて、去っていく人たちばかりを送っていたが、とうとう送られる側になるとは思ってもいなかった。なんとも後ろ髪を引かれる思い。少し寂しい。

9/30

引っ越し前日。なんだこれやと、なかなか片づかない。それに、このたばこのヤニ。べたべたと、汚れをくっつけてくれている。なんとも「いやーん」な気分。

10/1

引っ越し当日。ほんとは今日は行きつけの居酒屋の芋煮会であったはずなのに、一人寂しく引っ越し。荷物が多くてトラックに積みきれずに、テレビとか、古い棚とかは置いていくことにする。なんだかんだ言っても、この部屋も、今月一杯借りているので、なんか、適当な引っ越しをしてしまった。この後、通って残りの始末をしなくてはならない。新しい部屋といえば、思った以上に部屋が広くて、ざこ寝で10人くらい寝ることができそうだ。ライブでもしようか、全く。

10/2

初出勤。新しい職場へ出かけた。自転車では坂道が辛くて、少し大変だが、それほど離れていないので、雨の日には歩いて行くこともできそうである。今日は仕事の流れを見学する感じで終わる。なんか、最近音楽の話していないなー。

10/3

2日目。半信半疑の状態で、見切り発車に近い。それでも、少し仕事を始める。仕事を終えてから、近所の探索をするも、疲れて、早めに寝る。テレビを置いてきたのは痛かった。オーディオのセットもまだ、組んでいないので、なんか、時間をつぶすの大変。段ボールもなかなか手につかずに放置したまま。せめてもの助けは、携帯ラジオから流れる「ラジオ深夜便」静かな夜だ。

10/4

引っ越して何が困ったって、お湯が出ない。なんでも、深夜電力を使ったボイラーらしく、200ボルトの動力契約してなくて、今日まで使えなかったのだそうだ。いいかげんにしてくれ、って感じ。揚げ句にガス漏れがあるとかで、工事するらしい。初日のガス局の人はそんなこと一言も行っていなかったのにねー。

10/5

仕事を終えて、あまりにもひまだったので、街中へのみに出かける。山形で教えてもらった映画好きが集まる居酒屋だとか。一見さんで一人で入るのも気は引けたが、はいって、山形映画祭の話がきっかけでなごなご出来ました。結構居着きそうなお店。仙台にもこういう店があって、一安心。

10/6

音楽仲間の仙台在住の友人とともに、酒飲み。ジャズ話やら、こちらの音楽事情などばたばたと話していたら、店主が話しかけてきて、写真の話にも飛び火して、あーこれで、もう一つ飲みに来るところが出来たと思ったのさ。そして、昨日の店へ再び。昨日より盛り上がった。

10/7

初めての休み。とりあえず、テレビを買いにでも行くかと、ヨドバシカメラへ。ついでに洗濯機も前のが置くことができなかったので、購入。なんで、全自動しか、置けないのでしょうか、新居。すごい散財。帰りがけ、行列が出来てるたこ焼き屋さんがあったので購入。家に帰ってから食す。並ぶほどではなかったかな。そのあとよせばいいのにまた昨夜の店。これで3連荘だ。

10/8

しがらみがしがらみを呼ぶ。山形へバンドの練習へ。しかし、交通費がかさむ。回数券でもかって、節約しなくては。練習の後、行きつけの飲み屋へ。とても鼻がきくのでしょうか、秋田から、知人が来ていて、うれしかった。やはり、まだ山形のほうが住みなれていることを再確認。

10/9

テレビが到着。しかし、アンテナケーブルがなくて購入しに行く。恵比須のラーメンチェーン「香月」仙台店昼食。背油が入っているのにヘルシー連発する呼び込みテープはいかがなものか。でも、うまかったから許す。家で久々テレビ三昧。そうか、パラリンピックが始まるんだな。

10/10

今日、仕事が忙しかった。家へ帰ったら、すぐ少し寝てしまった。起きてから、ベランダで、喉歌の練習。それから、少し荷物の整理をする。いまだ電話はつながらず。116は携帯からはかけることができないことを知る。がっくりだ。近くに公衆電話があっただろうか?とりあえず、明日は、公衆電話探しをするという大切な日課が出来た。はやくオンラインできないかなー、ここまで、つなげていなかったのは、もう何年もなかったので、つくづく、自分が、ネットなしで生活できなくなっていることを確認、良いか、悪いかは別にして。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索